お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

コンタクトレンズの度数の一段階とは?度数から視力も計算できる!?

私は、小学生の頃は視力が良く1.2ありました。

しかし、小学6年生の時に、0.6に急激に視力が低下。

バレーボールをしていたこともあり、

メガネではなくコンタクトレンズを作ることにしました。

それからこれまでずっとコンタクトレンズを使用しています。

 

眼が見えづらくなるごとに視力が低下していて、

メガネ、コンタクトレンズの度数を3回ほど変更しました。

今回また見えづらくなったため、

コンタクトレンズの度数の変更を検討しました。

 

これまでは病院で視力測定をしてもらい、

眼に合ったコンタクトレンズを処方してもらっていたのですが、

インターネットでコンタクトレンズを購入している為、

度数をどれくらい変更しようか迷ってしまいました。

また、眼がごろごろしていたこともあり、

結局は眼科を受診することにしました。

 

そこで眼科の先生に、コンタクトレンズの度数について説明されました。

コンタクトレンズの一段階はね、-1、-2、-3じゃないんです。

結構知らない人多いんですよと。

ネットで購入する時は度数選択が必要なので知っていました。

コンタクトレンズの度数を間違うと、見え方が全く違います。

 

なので、コンタクトレンズの度数とはそもそも何なのか、

コンタクトレンズの一段階はどれくらいなのか、

知らない人が多いのなら、ぜひ共有しようと思います。

 

 

コンタクトの度数の一段階とは?プラスやマイナスの違いは?

f:id:kurotoao:20200515234934j:plain

まずは度数について知りましょう。

 

度数というのはレンズがどれくらいの矯正力を持つのかを知る単位です。

 

コンタクトの箱やケースに「D(ディオプター)」という記号あり、

その後ろに-2とか+3というふうに記載されています。

プラス、マイナスに関係なくこの数字が大きいほど、強い度数。

つまり視力が悪いということです。

 

ちなみに、-(マイナス)と+(プラス)がありますが、

これは近視か遠視かの違いだそうです。

プラスが遠視用、マイナスは近視用のコンタクトレンズです。

私も初めて知りました。

 

そして、この度数の一段階ですが、

例えば、-2から-3へ度数を変更してはいけません。

4つも段階が上がってしまいます。

 

コンタクトレンズの度数は0.25刻みとなっています。

つまり、-2の人が一段階上げる場合は、-2.25となります。

その次が-2.5次は-2.75、そして次が-3ということになります。

 

 

コンタクトの度数の調べ方!視力も目安程度に出せる計算方法!!

f:id:kurotoao:20200515234943j:plain

そもそも、コンタクトレンズの度数って-2とか-3とかだけど、どんな計算?

コンタクトレンズの使い始めは視力0.6だったけど、今は0.01くらい?

どうやって計算するの?と疑問に思いました。

さすがに私もこれは知りません。

眼科での視力測定が必要だと思っていました。

 

実は計算方法があるそうです。

「視力=0.4÷コンタクトレンズの度数」

この計算式に当てはめることで計算できるとのことです。

 

つまり、-3のコンタクトレンズを使用している人は、「0.4÷3=0.13」ですね。

ちなみに私は-5.25のコンタクトレンズを使用しているので、

0.4÷5.25=0.08ということです。

初めて知りました。

 

ただし、この計算式は単純な式なので、信憑性が低いそうです。

あくまでも目安として把握してくださいね。

そして正確な視力が知りたい場合は、眼科で測定してもらってください。

 

 

まとめ

コンタクトレンズの度数の一段階を間違って覚えていると

4つも段階が間違えてしまうんですね。

とても大切なことです。

 

コンタクトレンズの度数について、眼科の先生に説明された時、

そんなん知ってるよと思っていましたが、

調べると案外知らないこともありました。

マイナスとプラスがあって、違いがあること。

視力の計算の仕方も知りませんでした。

コンタクトレンズを使っているので、

こういったことは知識として持っておこうと思います。

 

でも、一番大切なのは、定期的に眼科で見てもらうこと。

検査したり、眼の状態を見てもらってください。

今回、受診したことで眼に傷が入っていたことが分かり、

早期に治療ができたので安心できました。