お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

眼精疲労の原因は筋肉?マッサージの効果的なやり方や食べ物で速攻解消?

あなたは日々生活している中で、

「何だか最近目が疲れたなぁ~」と感じることはないでしょうか。

 

目を通じて得られる情報は約80~90%と言われており、

目は無意識に酷使されていますので

疲れを感じるのは仕方ないのかもしれません。

 

パソコンやスマホは現代人に必要不可欠なツールとなり、

仕事だけでなく自宅でも長時間使用する機会が増えました。

このような長時間の電子機器利用はドライアイの原因となり、

継続的な目の疲れを招いてしまいます。

 

かすみ目や充血などの軽度の疲れ目であれば、

1~2晩ゆっくり眠れば回復することがほとんどです。

しかし、放置してしまうとより症状の重い眼精疲労につながってしまいます。

 

 

眼精疲労の原因は目の筋肉!?目の奥痛いのはこんなメカニズムから!

f:id:kurotoao:20200908205145j:plain

眼精疲労は「筋肉の緊張状態」が原因で起こります。

目にも筋肉があるのか!?と思うかもしれませんね。

 

私たちはものを見るとき、目の水晶体という部分の厚みを変化させ、

ピント調節を行なっています。

この水晶体の厚みを調節するのが、周りにある毛様体筋と呼ばれる筋肉なのです。

 

遠くを見るときはこの毛様体筋がゆるみ、

逆にパソコンなど近くのものを見るときは毛様体筋が緊張します。

スマホなどより近くのものを見る時は、毛様体筋がさらに緊張状態になるんです。

 

日常生活で毛様体筋がゆるむことが少なく、緊張状態が続くことが多いため、

毛様体筋に大きな負担がかかり、これが眼精疲労につながってしまいます。

 

 

眼精疲労の症状は肩こりや体の痛みも!?どんな環境がなりやすい?

f:id:kurotoao:20200908211148j:plain

つらい眼精疲労に悩む人の中には、

肩こりや首の痛みを訴える人も多いようです。

 

私もひどい肩こりと背中の張り、そして目の疲労に悩んだ時期がありました。

岩のようにガチガチに肩がこり、背中は鉄板のように固く、

ひどい頭痛のため薬が手放せませんでした。

 

このような眼精疲労と肩こりには、神経の働きによる密接な関係があるようです。

双方に共通する神経の働き、それは自律神経の機能です。

 

自立神経には体を緊張させる交感神経、リラックスさせる副交感神経があり、

このバランスが崩れると目の疲労や肩こりが起こりやすくなってしまいます。

バランスを崩す原因として、1つは私たちの周りのストレスが挙げられます。

 

ストレスは目の筋肉や首・肩・背中の筋肉を緊張させ、

それぞれに負荷をかけていくんです。

 

  • パソコンやスマホの画面を見続ける
  • 書類や本など資料を目で追う作業

 

このような目に影響のあるストレスは、いうまでもなく目の疲れを招きやすく、

更に肩や首にも力が入り、緊張状態が続きやすくなりますよね。

パソコンを使用していなかったり、目を酷使するような細かな作業がない人でも、

目の疲れを感じることも多いようです。

 

  • 緊張状態がつづく職場環境
  • 忙しくて身体をゆっくり休められない

 

こういった直接目に関わらないようなストレスでも、

身体を緊張させる交感神経が優位にはたらいていきます。

肩の力は抜けず、背中の筋肉が張っていき、

自律神経の乱れが目の筋肉疲労へと繋がってしまうんです。

 

どこか1つに疲労が出ていたとしても、他の部位にも影響が出てしまう…。

様々な部位がお互いに密接に関わって、お互いに影響を受けながら、

私たちの身体を構成しているんですね。

 

 

眼精疲労の解消法3選!このつらさを何とかしたい!!

f:id:kurotoao:20200908205146j:plain

ただの目の疲れ…と甘く見ていると、

私のようなひどい肩こり・背中の張り・頭痛につながったり、

悪化すれば軽いうつ症状が出る場合もあるそうです。

 

何か改善方法はないのでしょうか?

 

  • 目の筋肉をほぐしてあげましょう!

最初に述べた通り、目の疲れは筋肉の緊張状態が原因です。

なので、この筋肉の緊張を和らげてあげることが大切なんですね。

 

よく「目が疲れたら遠くを見ろ」なんて言われたりしませんでしたか?

そんなことして効果あるのかな…と私は内心思っていました。

実はこの「遠くを見る」という行為は、

目の毛様体筋の緊張をゆるめる効果があるんです。

 

スマホやパソコンのようなより近い場所を見ることが増えた私たちの目は、

毛様体筋が常に緊張状態です。

この緊張状態を解いてあげるために、遠くをぼーんやり眺めて、

毛様体筋をリラックスさせてあげる必要があるんですね。

 

  • 食事から必要な栄養素を摂取しましょう!

「目の疲労をとるのに食事が関係あるの?」

と不思議に思うかたもいるかもしれませんね。

 

目の疲労回復には食事からとる栄養素が、とても重要な役割をはたしています。

ビタミンB1やB12は視神経の働きを高めて、

視力の低下を防いでくれる効果があるそうです。

豚肉やサバ、玄米などに多く含まれていますよ。

 

また、ビタミンB2は目の充血を解消、視力の回復にも効果があるといわれており、

レバーや納豆に含まれています。

 

「最近目が疲れたなぁ」と思ったら、

食事内容にも気を配ってみるといいかもしれませんね。

 

  • お風呂で身体を温めましょう!

筋肉の緊張をほぐすには、温めて血行を良くすることがとても効果的です。

お風呂で身体を温めれば肩や背中の血流が改善しますし、

身体の力も抜けてリラックス効果も生まれます。

 

さらにタオルを温めて目にのせてあげれば、

目の周りもリラックスでき、毛様体筋の血行改善も期待ができますよ。

 

タオルが面倒くさい場合は、

お湯で温まった手で目を優しく覆ってあげるだけでも、十分効果的です。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

パソコンやスマホが普及した現代では、

眼精疲労に悩む人がどんどん増えているのではないでしょうか。

 

目の疲れ、と聞くと何だか軽い症状のように聞こえるかもしれません。

しかし、放置すれば身体のあちこちに影響が出るということが、

今回わかったと思います。

 

私は眼精疲労で肩や背中に強い痛みが出た時、

「ただの肩こりだ」と思い、湿布を貼るくらいしかしませんでした。

もはや痛みが生活の一部のようになり、

それは仕事を辞めるまでずっと続きました。

 

もっと早くに適切な処置をして、

自分の身体をいたわってあげればよかったと今では後悔しています。

 

「あぁ、何だか目が疲れてるなぁ」

もしあなたがそう思ったら、

全身に影響が出る前に目の疲れをいやしてあげて下さいね。