お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

冷え性改善に効果的な山椒!成分や効果まで私のお手軽レシピと紹介!

冷え性に効果的な薬味でよく聞くのは生姜ですね。

しかし、実は山椒も効果があるのをご存じでしたか?

 

日本で一番古いスパイスと言われている山椒。

 

うなぎにかけるだけなんてもったいない!

山椒をフル活用し、冷え性改善しちゃいましょう!

 

 

何で冷え性には山椒が効果的なの?サンショオールが働いてくれる??

f:id:kurotoao:20200309185140j:plain

山椒っていったい何に使うの?

うなぎを食べる時くらいしか使ったことがない。

 

ほとんどの人は山椒と聞くと

うなぎが頭に浮かぶのではないでしょうか。

実はこの山椒、冷え性の救世主なんです。

 

山椒に含まれる辛み成分に

「サンショオール」があります。

この成分ですが、血管を拡張する作用があるんです。

 

血管が拡張されると血液の流れがスムーズになります。

ですので、体の隅々までしっかりと血液が流れ、

冷え性が改善されるのです。

 

 

山椒で冷えからくる腹痛を改善!サンショアミドが内蔵機能を活発に!!

f:id:kurotoao:20200309185304j:plain

山椒の辛み成分にはもうひとつ

「サンショアミド」があります。

 

サンショオールやサンショアミドには大脳を刺激し、

内臓機能を活発にさせる作用があります。

 

内蔵機能が活発化することにより、

消化不良や胸やけなどがおさまります。

消化器の血流が良くなることにより、腹部も温まります。

冷えによって起こっていた腹痛も、

これによって改善されるのです。

 

私自身冷え性に悩まされているひとりです。

冬場は腹巻・もこもこ靴下をはいても冷えがつらいです。

 

おなかが痛くてトイレに行くと

下腹が冷たくなっていたこともありました。

眠るときも靴下をはかないと、

足先が氷のように冷たく眠れませんでした。

 

山椒だけで画期的に冷え性が良くなるとは正直言えません。

ですので、40℃くらいのお風呂にゆっくりつかり、

体の芯から温めお風呂上りに

足裏をツボ押しで押すのも良いですね。

 

以下に書かせていただいた山椒レシピと

お風呂&足つぼのダブル効果を狙いましょう!

 

 

山椒を大量摂取できる冷え性改善レシピをご紹介!!

冷え性に山椒が良いって言われても、

どうやって使えばよいの?

毎日うなぎなんて無理!

 

そもそも瓶で買っても残っちゃう。

結局消費期限が切れて捨てちゃった…

 

そんなことありませんか?

 

まずはすぐにできるパウダーを振りかけるだけの

簡単レシピをご紹介します。

 

◆から揚げ

からあげに山椒をふりかけるだけで、普段と違い大人向けになります。

さわやかな香りとピリッとした辛み。

お酒のつまみにとても合う味に変わります。

 

お子さんにはきつすぎるかと思いますので、

山椒をかけるまえに子供用によけてあげてくださいね。

 

◆フライドポテト

油でカリっと揚げたポテトに、塩と山椒をふりかけます。

量はお好みで。

びりびりっとした後味がクセになりますよ。

 

揚げ物に山椒をかけると油っぽさがすこし薄れるように感じます。

山椒独特のかおりが影響しているのかも?

 

また、私のイチオシはちりめん山椒です。

普通のちりめん山椒だと実山椒をつかいますが、

今回はパウダーの山椒を使った

ちりめんじゃこのレシピをご紹介。

パウダーだからすぐ作れますよ。

 

〇材料

ちりめんじゃこ 80グラム

酒       大さじ1/2

しょうゆ    大さじ2

みりん     大さじ1/2

砂糖      小さじ1

粉山椒     小さじ2

お好みでいりごま

 

 〇作り方

フライパンにちりめんじゃこを油をひかずに炒ります。

次に、粉山椒以外全て入れます。

 

そして、水分がなくなるまで混ぜながら炒ります。

焦がさないよう注意。

 

水分がなくなったら粉山椒を入れ混ぜます。

そのとき、お好みでいりごまを入れてもよいです。

 

【おまけ】

ちりめん山椒は白米の上に乗せて食べると

ごはんが進んで大変です(笑)

ですが、意外とトーストとも合うんですよ。

 

食パンの上にちりめん山椒を適量乗せ、

その上にスライスチーズを乗せトースターへ。

チーズがとろ~りしてきたら出来上がりです。

ピリッとしたちりめん山椒とチーズ、

まさかの出会いでした(笑)

 

次に紹介するのが山椒マヨネーズ! 

これは本当にかんたん!

なのになんにでも合う調味料へと早変わりです。

 

マヨネーズと粉山椒はお好きな量を混ぜ合わせてください。

ただこれだけです(笑)

 

山椒のピリ辛さがお好きな方は山椒を多めに。

マイルドな辛さがお好きな方は山椒を控えめに。

 

作ったマヨネーズは、スティックサラダにつけて食べたり

ポテトサラダのマヨネーズの代わりにつかったり。

 

食パンにぬって焼いてもおいしいです! 

ぜひ色々なものにつかってみてくださいね。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今までわき役だと思っていた山椒ですが、

実はこんなにも盛沢山な主役でした。

おどろきですね!

 

冷蔵庫の片隅に眠っている山椒の瓶。

使うことなく捨てられていた

うなぎについてきた山椒の袋。

捨てていたなんてもったいない!

 

今回は冷え性改善のために

粉山椒の瓶を買っても残すことなく

使い切れるよう、山椒をたくさんつかい、

かつ簡単で思い立ったらすぐに作れるレシピを

まとめてみました。

 

ぜひ山椒レシピで冷え性を少しでも

緩和してくださいね。