お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

子育ての寝かしつけでイライラしないための私の方法を紹介します!

子育てをする上で切っても切れないのが寝かしつけですよね。

近頃は「ねんトレ」といって

子供を早くから自力で寝かせるトレーニンも人気ですが、 

個性豊かな子供ですから、みんながみんな上手くいくとは限りません。

 

「こうやって寝られるのも今だけだし...」

「本人もまだ上手に眠れなくて大変だろうから」

「まだ元気ってことは日中遊び足りなかったのかな?」

 

なんて、思っていてもママだって自由にできる時間は夜しかない。

子供が寝たあとだって家事をしたりやることは山積みだし、

イライラしてしまいますよね。

私も一度だけ「なんで寝てくれないの!」と

子供に怒ってしまったことがありました。

 

子供からすれば「そんなの知らんがな」なんでしょうけど(笑)

 

余裕がないときや疲れているときは

「眠くないのかな~?」なんて穏やかに考えられなくなってしまうものです。

 

そんな、寝かしつけでイライラする日々を過ごしていたのですが

ある時「寝ないもんは仕方ない!」

「イライラして寝てくれたことなんて一度もないし!」

と考えが変わったのです。

 

考えが変わったのは、イライラすることが疲れるほど寝不足だったのと

睡眠不足でナチュラルハイになっていたのが原因だと今ならわかります(笑)

 

そんなこんなで、「イライラするのをやめよう」と思った私が

寝かしつけでイライラしないために見つけた方法や考え方を

今回はお話ししていきたいと思います。

 

「もー!なんで寝てくれないの!」「寝不足でおかしくなりそう!」

そんな寝かしつけに悩むママさんは是非最後まで読んでみてくださいね。

 

 

 

子育ての寝かしつけの悩み!寝ないと割りきったら夜泣きも楽になった! 

f:id:kurotoao:20190801173231j:plain

寝かしつけでイライラしてしまう理由は、

「寝てくれない」の一点ですよね。

 

なので、私はもう寝なくて良いと割りきることにしたんです。

 

こういうと、「寝てくれなくちゃ意味ないのに!」と

思うかもしれませんが寝ない子って何やっても寝てくれません。

 

逆に、子供なので眠くなれば勝手に寝るのです。

その勝手に寝るまでの時間は変わらないのなら、

イライラするよりものほほんとしてる方がましだなと思ったのです。

 

だから、私は今までの寝かしつけの理想を全て捨てました。

 

寝かしつけの理想とは、 

・夜の20時までに部屋を暗くして眠る準備をする

・寝る前にテレビやスマフォは見せない

・寝る前に遊ばない

・夜は寝なくてはいけない

と、こんなところです。

 

ぐずぐず泣かれて疲れるくらいならテレビや動画も見せるし、

いつまでも遊んでたら私も付き合いきれないからスマフォをいじる。

遊び足りなくて寝なそうなら二人でベットで跳び跳ねちゃう。

とりあえず睡眠時間が確保できれば細かい時間は気にしない。 

と考え方を変えました。

 

子供は幼稚園前なので、

「そのうちリズムができるだろう」

「まだ数年しか生きてないのに規則正しい生活なんてできないでしょ」

(私だって夜更かししたり、朝寝坊するのに笑)

と考えていました。

 

母親になると子供を立派に育てるために「○○でなければ」と無意識に

思ってしまっていたんですよね。

 

なので、寝かしつけの理想や決まりを無くすことで

気持ちが楽になりました。 

それに、不思議と「寝なくても良いよ~」と気軽に構えている方が

子供はだんだん寝てくれるようになりましたよ。

 

 

子育ての寝かしつけのイライラ解消法!寝室をスペシャルな空間に!

f:id:kurotoao:20190801173318j:plain

寝かしつけって、子供を寝かせているのに自分は寝ないママからしたら

なかなかの苦行だと思いませんか?

だって、寝る環境は整っているんですよ?

薄暗い部屋に最適な温度、ふかふかの布団にとんとんのリズム...

 

こっちはすぐにでも寝たいけれど、やることがあるから眠れないのに

子供はなかなか寝てくれないのが辛い理由だと思うんです。

そして、寝かしつけって暇なんですよね。

とんとんして子供が寝るまで息をひそめて...自分の眠気と戦う。

 

私はこれが原因でイライラというより、寝かしつけが憂鬱になってしまいました。

 

「じゃあどうすれば寝かしつけが楽しくなるかな?」と考えたときに

「寝室が楽しい空間になれば少しは楽になるかも」と思ったのです。

実行したことを紹介しますね!

 

▼寝具をテンションの上がるものにする

今までは眠りを刺激しないようにと無難な色のもので揃えていましたが、

私が大好きな桜色に一新しました。見てるだけでうきうきします。

 

▼テレビをつけちゃう

テレビが眠りを妨げると聞いていたので避けていましたが、導入。

見たいテレビを見逃してストレスになることもないですし、

テレビに見入っていたらいつの間にか子供が寝てるなんてことも(笑)

 

▼飲み物とお菓子を持ち込む

これは子供が小さいとき限定ですが、飲み物とお菓子があれば暇しないですよね。

また、寝かしつけ=ご褒美タイムという図式になるので、

寝かしつけが楽しみになりました。

 

他にも、好きな香りのアロマを炊いたり、

寝室を自分にとってスペシャルな空間にすることで、

寝かしつけが楽しくなったりポジティブな気持ちになれるので、

イライラが軽減しますよ。

是非試してみてくださいね。

 

また、こんな感じで寝かしつけをしても

うちの子はよく寝るようになったので結局は個性だと思います。

 

個性はママの頑張りではどうにもならないので、

だったらニコニコノンストレスで、

子供と楽しく一日を終えられる方が良いですよね。

 

 

まとめ

今回は、寝かしつけでイライラしないための方法についてお話ししました。

育児の定番とは全然違う、オリジナルな方法なので

「え!そんなことしてるの?」「大丈夫なの?」と

感じたかもしれません。

 

けれど、私は理想の育児ができないことよりも

子供の一日をイライラしながら終わらせてしまうことの方が悲しかったのです。

 

みなさんも、少し理想を捨てて寝かしつけに取り組むことで

親子にとって良い効果が得られるかもしれませんよ。