お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

仕事中に眠気で意識が飛ぶ!?昼食後の眠いときの目覚まし対策7選!

お昼ご飯を食べた後、仕事中に眠くなっちゃうことありませんか?

私は事務職の頃は特に1日中、パソコンに向かって仕事をしていました。

おいしいランチを食べて、さあ!午後からも頑張ろう!と

パソコンに向かうと30分もしないうちに強烈な睡魔が…

まずい!と思いつつ、ウトウトしちゃったり、ぼーっとしたり…

 

ふと気がつくと、上司と目がバッチリ合って、

うたた寝してた事がバレてる…なんて時もありました。

上司の無言の厳しい目に震え上がる事もしばしば…

これじゃあダメですよね。

 

そこで今回は、私が今も実践しているおすすめの眠気防止対策を紹介します。

手軽にできるものから意外なグッズを使う方法、

ランチでの工夫なども紹介しますよ。

お昼ご飯の後、眠くなっちゃう方はぜひ試してみてくださいね。

 

 

仕事中の眠気覚ましの対策!意識が飛ぶほど眠すぎるときにこの7つ!

 

f:id:kurotoao:20200624181942j:plain

パソコンの画面を見ているうちにだんだん、とろーんとしてしまい、

「ダメだ!意識がなくなる!」という時に、

私がいつも実践している事7つを紹介します。

 

  • コーヒーを飲む
  • 立ち上がる、ストレッチする、トイレに行く
  • 冷たい水で顔を洗う
  • 熱覚ましシートを貼る
  • 誰かに話しかける
  • ガムや飴を食べる
  • メンソレータムを鼻の下に塗る

 

1.コーヒーを飲む

定番中の定番ですね。

ご存知、カフェインに含まれる眠気覚まし効果です。

でも普段飲み慣れてるとなかなか効かない事もありますよね。

そんな時は、強めの炭酸飲料などもおすすめです。

 

2.立ち上がる、ストレッチする、トイレに行く

ずっと同じ姿勢だと眠くなりやすいもの。

立ち上がったり、首を回すなどのストレッチで固まった筋肉をほぐすといいです。

その場でできない場合は、トイレに行って思いっきり背伸びしたり、

もしできるなら外の新鮮な空気で深呼吸するのもいいですよね。

 

3.冷たい水で顔を洗う

シャキッと目が覚めるのはやっぱりコレ!

ですが、女性はお化粧が崩れちゃうからしたくない方もいますよね。

そんな時はタオルやハンカチを濡らして首やうなじを拭くとすっきりします。

最近は眠気防止シートというグッズも販売されているので、

常備しておいて眠くなったらサッと顔や首、手を拭けるので便利ですよ。

 

4.熱覚ましシートを貼る

熱が出た時に貼る熱覚ましシートはひんやりして、眠気防止にも効果があります。

私は会社の給湯室にある冷蔵庫に入れて、

いつでも使えるように冷やしてあります。

人目を気にせず、おでこに貼っても恥ずかしくない方は、

ぜひ試してみてくださいね。

 

5.誰かに話しかける

私の会社はあまり電話がかかってきません。

取引先とはメールやファクスでの連絡がメインなので、

会話しないと余計に眠くなりやすいんです。

何をやっても眠気が取れない時は、周りに話しかけちゃいます。

おすすめは、上司や目上の人に話しかけること!

緊張感を持って会話すると、眠くてぼーっとしてる休眠状態の脳が、

シャキッと起きてくれます(笑)

私語厳禁の職場でなければ、ぜひ試してみてください。

 

6.ガムや飴を食べる

これも定番ですが、ガムや飴、フリスクなどの清涼菓子を食べるのもいいですね。

何か食べるという行動は、素早く脳を活性化してくれます。

でも仕事中にガムを噛んでいると、

不真面目な態度に見られちゃうかもしれませんので、ご注意を!

 

7.メンソレータムを鼻の下に塗る

え?メンソレータム?と思いますよね。

これがけっこう効くんです。

スースーして、効きすぎると涙目になるくらい(笑)

スースーするのはメントールという成分が含まれているからです。

メンソレータムの他にも、鼻づまりやくしゃみに効くベポラップや、

ハッカ油などもメントールが含まれているのでおすすめですよ。

鼻より目の下の方が効くかも?と思いますが、

目の近くは粘膜が薄く刺激が強すぎて涙目どころではなくなるので、

やめてくださいね。

 

 

仕事中の眠気が昼食後に特につらい原因!食事の血糖値と眠気が関係?

f:id:kurotoao:20200624181937j:plain

そもそもどうして昼食後は眠くなってしまうのでしょうか?

私たちが食事をすると、血液中のブドウ糖の量が増え血糖値が上がります。

血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるために、

膵臓からインスリンというホルモンが分泌されます。

通常は数時間で血糖値は正常に戻りますが、

インスリンが過剰に分泌されると今度は血糖値が下がりすぎてしまい、

脳に必要なブドウ糖が届かなくなってしまうんです。

 

実は血糖値が高くても低くても脳には影響があり、

眠気を引き起こしてしまうんですよ。

さらに、寝不足だったりすると食後に強烈な睡魔がやってきます。

私も昼食後に眠くなりやすいのは、前日に寝不足な事が多いので、

睡眠時間には気をつけています。

 

 

仕事中の眠気は食事の採り方で変わる?血糖値の急上昇を防ぐ眠気対策!

f:id:kurotoao:20200624181934j:plain

午後からは会議だから、うとうとしないようにしなくちゃ!

そんな時は、ランチに血糖値が上がりづらいメニューを選ぶのもポイントです。

 

血糖値を上げやすい栄養素は糖質です。

つまりご飯やパン、麺類などで、丼ものやラーメンなどは

血糖値が上がりやすいメニューです。

とはいっても、ランチにカツ丼などの丼ものやラーメンを食べる人は多いはず。

じゃあ、何を食べればいいの?となりますよね。

実は、食べ方や食べる順番をちよっと工夫するといいんですよ。

 

◎早食いはせず、よく噛んで食べる!

空腹時にご飯やパン、麺類などの糖質を一気に食べると、

血糖値が急に上がりやすくなります。

仕事の合間の昼食は、時間に余裕がなくて急いで食べがちですが、

なるべくよく噛んで食べるようにしましょう。

よく噛む事で脳の満腹中枢が刺激され、

食べ過ぎを防いで糖質の取り過ぎを抑えることができます。

 

先ほど説明した、血糖値を下げるために分泌されるインスリンは、

余分な糖質を脂肪細胞として溜め込む性質があるんですよ。

よく噛む事は眠気防止だけでなく、肥満防止にも役立ってくれるんですね!

 

◎野菜から食べる!

血糖値を上げやすいご飯やパン、麺類を食べる前に、

野菜を食べるようにしましょう。

ラーメンならトッピングから食べたり、

定食などはご飯の前におかずを食べると

糖質の吸収が遅くなり、血糖値の急上昇を抑えることができますよ。

コンビニなどで昼食を買う場合は、野菜が入った商品を選ぶといいですね。

 

 

まとめ

今回は昼食後の眠気覚ましの方法や、

眠くなりにくいランチの食べ方を紹介しました。

眠気を感じたら、眠気覚ましの方法を試してみてくださいね。

寝不足気味だと食後に強烈な睡魔がやってくるので、

しっかり睡眠時間を取りつつ、眠くなりにくいランチの食べ方も大切ですね。

さあ、眠気に負けず午後からも頑張りましょう!