お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

エアコンフィルターや内部掃除のやり方は5工程!必要なものは6つ!

最近はだんだん暑くなってきましたね。

私は暑さに耐えられなくて昼間は半袖で窓も開けて過ごしています(笑)

 

もうそろそろエアコンが必要な季節ですね。

エアコンを使う前にはやらなきゃいけない一仕事…そう、エアコン掃除です!

久々につけたエアコンの風ってカビ臭いですよね。

 

エアコン掃除をしないと中にカビが溜まってしまい、

それを吸ってしまうと体に悪影響です。

カビはアレルギーの原因にもなるので要注意!

 

また、エアコンのホコリが中に溜まると効き目が悪くなり、

電気代が高くなることも…

定期的にエアコンを掃除するだけで節約にもつながるんです。

 

エアコンは高い位置にあるので首が痛くなるし大変なイメージですけど、

健康や電気代のためにエアコン掃除をしっかりやっておきたいものです。

 

エアコン掃除をしてくれるプロのクリーニング屋さんもいらっしゃいますが、

どうしても費用がかかってしまいますよね。

クリーニングを頼むと1台で8000円ほどはかかりますし、自分で掃除したい…。

 

実はエアコン掃除には難しい道具は必要ありません!

家にある道具でも掃除できるのでぜひやってみてくださいね。

今回はそんなエアコンの掃除方法をご紹介します!

 

 

エアコンの掃除の目安や期間は一カ月!こんなタイミングで清掃を!

f:id:kurotoao:20200522002558j:plain

皆さんエアコン掃除はどのくらいの頻度で行っていますか?

 

私は面倒くさがりなので、夏や冬に使う前にホコリ臭いと感じたらする程度。

今年はまだやっていなくてフィルターもホコリまみれです。。

でも「ホコリ臭い」「カビ臭い」って感じてエアコンを見たときには、

もうフィルターがかなり汚くて、手遅れのように感じます(笑)

 

実際のところどのくらいの頻度で掃除するべきなのでしょうか。

 

よく目につくフィルター周りの簡単な掃除は月に一回が目安!

エアコンって目に見えるフィルター部分と

外からは見えない内部がありますよね。

フィルターが汚れたままだと内部のホコリも溜まりやすくなってしまいます。

 

そして内部までのしっかりしたお掃除は年に一回、

一番エアコンを使う夏が過ぎた頃にするといいそうです。

 

エアコンの内部って洗えるの?と不安になってしまいますが、実は簡単!

スプレータイプのエアコン洗浄液を買ってきて、

フィルターを取り外してからフィルターの奥に吹き付けましょう。

数分待って洗浄液を拭きとり、フィルターを戻すだけです!

洗浄液はホームセンターなどに売っていますし手軽にできてうれしいですね。

 

しかし、スプレータイプの洗浄液を使っていても、

エアコンを完全に掃除できるわけではありませんし、

家庭では綺麗にできないようなエアコンの奥に

汚れが溜まっていくのは避けられません。

 

そんなときはやはりプロのクリーニング屋さんに頼むのがベスト。

エアコンを分解して、奥の方まで掃除してくれます。

 

クリーニングを依頼する頻度は、

小さいお子さんやペットがいらっしゃるおうちでは1、2年に1回、

そうでない場合は2、3年に1回が目安となります。

 

結局は業者さんに依頼しないとダメじゃん!と思うかもしれませんが、

定期的なお手入れをしないと依頼の頻度も増えてしまうので、

こまめな掃除は大切ですよ!

 

 

エアコン掃除の仕方と必要なものを解説!10分で簡単に済ませよう!

 f:id:kurotoao:20200522002601j:plain先ほど紹介したフィルター部分の掃除ですが、

簡単に言うとホコリを取るだけです!

しかも特別な道具は一切なし。

 

用意する道具はたったこれだけ!

  1. 新聞紙
  2. 脚立や椅子
  3. ハンディモップ
  4. 掃除機
  5. 雑巾
  6. 除菌スプレー

 

普段の掃除道具と特に違いませんし、部屋の掃除ついでにできますね。

掃除方法は簡単5ステップ!

 

①まずはエアコンの電源を切ってコンセントを外す。

コンセントがついたままだと漏電の危険があり危ないので、

忘れないよう気をつけてくださいね。

 

②エアコンの下に新聞紙を敷き、その上に脚立などの踏み台を置く。

これで床にホコリが散らばるのを防げますし、床も傷つきません。

新聞紙の代わりにゴミ袋などを使ってもいいですね。

 

③ハンディモップなどで近くの天井、壁やエアコン本体のホコリを取る。

 

④フィルターを取り出して掃除機でフィルターのホコリを吸い取る。

ハンディタイプの小さい掃除機だとやりやすいです。

フィルターについたホコリが取れたら、

フィルターの奥にあるホコリも掃除機で吸っておきましょう。

 

⑤アルコールと雑巾で全体を拭きましょう。

アルコールの除菌効果でカビが繁殖しにくくなります。

終わったらフィルターを元に戻して掃除はおしまいです。

 

10分もあればできちゃいますね。

私が初めて自分で掃除したときは、

フィルターの外し方がよく分からなくて手間取ったり、

中の届かない部分はこのままでいいのか…を悩んだりで、

結構時間がかかりました(笑)

 

そのせいでエアコン掃除は面倒だってイメージがついちゃっています。

でも月1でエアコン掃除って聞くと大変そうですが、

1回10分程度なら負担にも感じません。

一番汚れやすいフィルターはこまめに掃除して、機能を維持しましょう!

 

 

まとめ

エアコンはこれからの季節、毎日お世話になる家電なので、

綺麗な状態を保っておきたいですよね。

掃除は時間がかかって大変な作業!って思っていましたが、

今すぐにでもできちゃうくらい簡単でびっくり(笑)

 

月1の掃除はホコリを取るだけなので、

こまめに続けていればその分毎回の作業が楽になります。

冬からまだエアコンを動かしていない…

という方はぜひ参考にしてみてください!