お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

失業手当は自己都合でいくら?職業訓練校に通って受給が早まったお話!

あなたは失業手当を受給したことがありますか?

失業手当とは会社を退職したときに受け取れる手当のことです。

受給するためにはいくつかの条件があることを知っていますか?

 

「聞いたことがあるけど誰でももらえるの?」

「どれくらいの期間、いくら受け取れるの?」

「思い切って退職したけど再就職が心配…」

など、失業保険について聞いたことはあっても、

実際に行われる手続きなどは不明点が多い人もいるのでは?

 

私はこれまでに一度、失業保険を受給したことがあります。

失業手当のありがたさをもちろん実感したのですが、

次の仕事が見つかるまでのサポートを受けたこともあり

比較的早く、再就職先を見つけることができました。

 

そこでここでは、私が受給したときの実体験や

再就職の味方になってくれたサポートについてご紹介したいと思います。

 

 

失業手当をもらう複数の条件!自己都合の支給開始期間は3カ月後!

f:id:kurotoao:20200428171321j:plain

まず失業手当を受給するための条件は以下です。

雇用保険の加入期間が退職前の2年間で12か月以上あること

 (ひと月に11日以上働いていればOK)

・失業していること

 (働きたいという意思・能力があっても就職できない状態)

 

会社を辞めれば全員受け取れる!というわけでもなく、

病気やけがをしてすぐに働けない場合や、

妊娠・出産などですぐに働けない場合は、

失業中であっても受給することはできません。

 

あくまでも「すぐに働けるのに就職できない状態」!

これが大切です。

私は新卒で就職した会社から、

他の職種にチャレンジしてみたかったこともあり、数年で退職。

とても忙しい職場だったので、

落ち着いていて長く働けるデスクワークを希望し

ハローワークへ登録、求人を探しては応募をしました。

 

しかし転職は甘くありませんでした。

前職では専門のPCソフトをメインで使用していたため、

事務職の基本であるWordやExcelなどを

使用する機会が少なかったこともあり、

なかなか採用をもらえない日々が続いたのです。

 

ハローワークでは、はじめに失業手当について説明を受けており、

手続きに向かってみると、なんと受給は3か月後からとのこと!!

自己都合での退職は3か月の給付制限があり、

「無給」の状態で待機しなければならないのです。

 

3か月も収入がないのはとても困る…

そう考えた私は、早々に受給をスタートするべく情報を集め、

職業訓練校」への通学を決めました!

職業訓練校とはなにか?次で紹介していきますね。

 

 

失業手当と給付金も出る職業訓練校とは?しっかり学ぶことが支給条件!

f:id:kurotoao:20200428171230j:plain

職業訓練とは、地方公共団体が運営している訓練校に、

ハローワークを通じて入学することで

すぐに給付を受けられるというもの。

授業料も無料で、キャリアアップのための知識や技術を習得できる、

一石二鳥な公的制度なんです!!(テキスト代は実費です)

 

基本的なPC操作から簿記が学べるデスクワーク向けの講座、

介護やネイル、CADや不動産…様々な講座がありました。

私はデスクワークに必要な基本的な操作を身に付けたかったので

ITの基本コースを選びました。

職業訓練では、同じ内容でもいくつかの施設で行われているので、

見学を通して通いやすさや施設の雰囲気をつかみます。

応募のあとには面接もあるので、

希望動機や自己PRをしっかり考えて

面接対策を練ることが大切ですよ!

無事に合格がもらえれば一つクリアです!

 

3か月の給付制限中に、この職業訓練が始まれば、

訓練の開始とともに手当の支給が始まります。

 

訓練中にもらえる手当は以下の通りでした。

・基本手当

 (失業手当:退職前の賃金、年齢、年数によって異なります)

・通所手当

 (交通費:最安ルートでの1か月分の定期代)

・受講手当

 (1日500円※ただし40日分まで)

 

交通費も出るのがありがたいですよね!

受講手当をお昼代として考える人もいましたが、

私はお弁当を持って行って更に節約したりしていましたよ。

 

また、前職のお給料はそれほど良くありませんでしたが、

ひと月に16~18万円程の手当を90日間受け取れていました。

※金額には個人差があります。

ご自分の退職前のデータをもとに計算してくださいね!!

(例:10年以上20年の勤務未満で120日、

20年以上で150日などさまざまです)

 

勉強もできて、手当の受給も早まって

とても安心できたことを覚えています。

 

そして、在学中は出席率が悪すぎると給付が停止、

または返還を求められるので

手当を早く受け取れるようになったからといって

気を抜いてはいけませんよ!

しっかり通って、たくさん学ぶことが大切です!!

 

私は訓練校で学んだ知識を有効活用し、

卒業するまでにMOSMicrosoft Office Specialist)の、

WordとExcelを取得しました。

これにより、転職活動ではPCのビジネス使用をアピールでき、

一社目で採用をいただくことができたのです!

 

ただ漠然とネットから応募していたときと違い、

技術を身に着けたおかげで自信を持って

転職活動を頑張ることができました。

前職よりも待遇、給与もアップして大成功の転職となりました!

 

 

まとめ

このように新しい職種にチャレンジする方にとっては、

とても有益でありがたいシステムなのではないかと思います。

幅広い年齢の方と学ぶ機会も珍しかったですし、

もう一度学生になれたようで、私にとっていい経験になりました。

 

転職で迷っている方、失業中の方、

さまざまな講座がありますので

ぜひ一度内容を確認してみてはいかがですか?