お役に立てると幸いなブログ

生活の中で色んな気になることを調べ、体験も交えて書いていきます。お気に召されますと幸いです!

朝食の献立が同じメニューになりがち!私の解消方法は一週間区切り?

献立を考えるのは、意外とストレスに感じてしまいますよね。

特に、朝食はバリエーションも少なく、悩むことが多いと思います。

「朝起きて朝食を考えて作る時間なんてない!」

「朝はあんまり食欲がないのよね。」

「朝食の献立は同じものになりがち。」

朝食が毎日のこととなると、負担にしか感じなくなってきてしまいますよね。

 

その悩み、ちょっとした工夫で解決してみませんか?

朝食の献立に悩む人は多いです。

でも、献立の決め方を考えたり、朝食の作り方を工夫することで、

悩みを楽しみに変えている方もいます。

この記事では、朝食の献立にマンネリを感じ、

苦痛になっている方にヒントをお伝えできればと思います。

朝食を考えることが楽になれば、他の食事を考えるときにも応用できますよ。

 

 

朝食の献立は決め方のパターンを変えよう!飽きないための4つのコツ!

f:id:kurotoao:20200608225831j:plain

朝食のマンネリを脱却するためには、献立の決め方から変えてみましょう。

「朝食どうしよう?」という考えが先に立つと、献立が浮かびません。

決め方を頭に入れておいて、それに当てはめていくようにすると、

頭がスッキリ整理されますよ。

 

◇食材をリストアップしてみる

食材のリストアップをしてみましょう。

冷蔵庫に残ってる、あるいは食べたい物といった基準でリストアップします。

実際に書き出すと、頭の中でモヤモヤしていたものが明確になりますよ。

リストアップが出来上がったら、あとは朝食の献立として考えるだけです。

残っているものがはっきり分かり、買い物の無駄も省けます。

 

◇レシピサイトで朝食メニューを探す

レシピサイトで朝食メニューにふさわしいものを探しましょう。

レシピについてまとめたサイトが多数登場していて、

自分に合ったサイトをいくつか選んでみてください。

プロのレシピや主婦のレシピなど、レベルもさまざまで、

食材から選べるサイトもあります。

レシピサイトを利用すると、単に真似するだけではなく、

自分のアイデアの幅も広がります。

同じ料理を作るときにも、アイデアが増えることで、

応用が効くようになるのです。

朝の限られた時間にパパッと料理が作れるようになりますよ。

 

◇全部を頑張らず、ポイントを絞る

朝食では全部のメニューを頑張らずに、ポイントを絞って調理しましょう。

朝食のご飯、味噌汁、主菜、副菜を完璧に全部揃えようとすると、

プレッシャーになってしまいます。

たとえば、私は以下のポイントを大切にしています。

・和食なら味噌汁を具だくさんにして、

おかずは漬物や豆腐など時間のかからないもの

・洋食ならおかずをハムエッグにして、パンと飲み物を用意

といったようにきちんと作るものを1~2つに絞ります。

朝食の一部をしっかり作って、他は簡単にできるものと組み合わせましょう。

 

◇大きな分類から小さな分類にする

朝食メニューを考えるときは、大きな分類から小さな分類にしましょう。

主菜にするものに、肉と魚を考えるとします。

ただ肉と魚とだけにすると、1日おきに同じものを食べがちになります。

そこで、豚肉→さば→鶏肉→鮭→牛肉→あじ→豚肉…

のように肉と魚を細かく分けるのです。

小さな分類で考えていくと、肉と魚という大きな分類よりも、

バリエーションが増えたように感じますよね。

主菜を細かく分けてみると、マンネリを脱却することができます。

 

 

朝食の献立メニューは一週間で区切って考えれば簡単で時短にも繋がる?

f:id:kurotoao:20200608225833j:plain

朝食の献立マンネリを改善するパターンをご紹介しました。

次に、朝食のマンネリを脱却しつつ、より簡単に用意する方法をお伝えします。

用意の仕方を工夫することで、もっと気軽に朝食を作れるようになりますよ。

 

そもそも朝食は、体内のリズムを整えるために必要なものです。

午前中から頭をきちんと働かせるには、

朝食から得られる栄養素が欠かせません。

忙しさや面倒な気持ちから朝食を抜くのではなく、

少しでも食べるようにしましょう。

私も朝食をとったときと、抜いたときとで、

頭のスッキリさに違いを感じます。

朝食を抜いた状態だと、作業の能率が上がらず、

結局ダラダラと午後にずれ込んでいました。

 

では、朝食の用意のポイントをご説明しますね。

私が試して良かったものですが、

・ストックをしておく

・一週間のパターンを決める

・同じメニューのバリエーションを考える

の3つです。

休日に朝食になりそうなさっぱりとしたものを多めに作ります。

作ったものは小分けにして、冷凍保存しましょう。

食べるときは、冷凍庫から取り出して温めるだけです。

もうひとつ休日にしておくこととして、一週間のパターンを決めましょう。

日々の忙しいなかで献立を考えようとすると、焦ってしまいます。

休日の時間のあるときに、頑張って作る料理を毎日1つずつ考えてください。

どうしてもバリエーションが偏ってしまうときは、

味を工夫するだけでも変わりますよ。

たとえば、たまご焼きであれば、プレーンなものから、

青のり、えび、チーズ、トマト、味噌など。

同じ献立でも味が異なると飽きることなく食べられますね。

 

 

まとめ

朝食の献立がいつも同じになってしまい、マンネリに実際に悩みました。

朝は確かに時間はないですが、毎日同じものを食べるのも、

美味しく感じられなくなりました。

「他の食事よりも、朝食は重要なはずなのに。

 もっと簡単に美味しく食べられたら良いのにな。」

と考えるようになりました。

 

そのとき、

◇食材をリストアップしてみる

◇レシピサイトで朝食メニューを探す

◇全部を頑張らず、ポイントを絞る

◇大きな分類から小さな分類にする

といったことから始めてみました。

いざ作るときにも、次の3つに気をつけています。

・ストックをしておく

・一週間のパターンを決める

・同じメニューのバリエーションを考える

ストックをするようになってから、負担はかなり減りました。

 

朝食は1日の最初に口にするご飯です。

“大変だ…”と考えて準備するよりも、

“食べたい”と思える工夫をしてみましょう。